初滑り 2012/01/07
初滑りは、妙高杉野原スキー場。
いい天気に見舞われ雪質も最高!
小学校5年生の時に妙高へ越して来てからスキーを覚えました。
コーチは父。
なんにも教えないんです。
初めてです。止まれるわけもないので、
滑っては深雪に突っ込んで転び、延々もがくわけですが、
「な!出られないだろ~」と、助けるどころかタバコに火を点けて微笑ましく見ています。
雪まみれでクタクタになったのを覚えています。
でもスキーと仲良くなるのに、そう時間はかかりませんでした。
すぐに親友になりました。
スキーを担ぎ、せっせとゲレンデまで歩き、
学校がお休みの日はほぼゲレンデにいました。
最終リフトに乗って、他のお客さんがみな下山するのを待ちます。
最後にひとりきり、
夕暮れのゲレンデに寝転んで、
世界が蒼くなってゆくのを見るのが好きでした。
子供のときからそんなだったんだなぁ・・・
妙高杉野原、ゲレンデより
いくのふ